鳥山雄司オフィシャルサイト|TORIYAMA YUJI Official Site

ツイート

HOME
Information
  • SOLO
  • OTHER
Biography
  • SOLO
  • PYRAMID
  • SOUNDTRACK
  • SCORE
Equipment
Gallery
Link
Information
  • Mail
  • OTHER
HOME
  • Information
    • SOLO
    • OTHER
Biography
Gallery
  • SOLOALUBUM
    • SOLO
    • PYRAMID
    • SOUNDTRACK
    • SCORE
Equipment
Link
  • CONTACT
    • MAIL
    • Request

鳥山雄司|Gallery

Gallery

「crassycafe 放送後 ナビゲーターの宮本笑里さんと」

2009.07.19

「crassycafe 放送後 ナビゲーターの宮本笑里さんと」

2009.7.19 @ J-WAVE

「Live "Guitarist"~feat.PYRAMID & 本田雅人の舞台裏」

2009.07.17

 「Live

2009.7.17 @ STB 139

「ANA WORLD AIR CURRENT 放送後 ナビゲーターの葉加瀬太郎さんと」

2009.06.27

「ANA WORLD AIR CURRENT 放送後 ナビゲーターの葉加瀬太郎さんと」

2009.6.27 @ J-WAVE

「K's Transmission 放送後 パーソナリティの坂崎幸之助さんと」

2009.06.26

「K's Transmission 放送後 パーソナリティの坂崎幸之助さんと」

2009.6.26 @ Nack 5

やっとアルバム・Guitaristがリリースされました(祝!!)

2009.06.12

こんにちは。やっとアルバム・Guitaristがリリースされました(祝!!)聞いていただけましたでしょうか?

 早々と聞いてくださったみなさんからのメールもいただきました。 本当にありがとうございます。その勢いで周りのお友達・ご親戚にも是非聞かせてあげてください。

 このアルバム、ワタシのお薦めはぬるめのお風呂に入ってボーとしながら聞くといい感じです。(今回は営業熱心。)

 なにしろ全編ソロ・アコースティック・ギターという初の試みなので、みなさんにどういうふうに伝わるのか興味津々の今日この頃。

 これは個人的なイメージですが、アコースティック・ギターってなんとなくエコな感じがしませんか? 

 まっ、アコースティックという言葉がつくとそんな印象になるんでしょうかねぇ・・・・。たしかにこのアルバムの制作ではあまり電気を使っていないかもしれないなぁ。省エネアルバムと言えます。

 省エネと言えば、アメリカの某フィットネスジムがバイク・マシンを漕いだエネルギーを電気に変えてリサイクルに成功したらしいです。

 ワタシはフィットネスジムに通ってからだを鍛えることには肯定的だけど、ゼーゼー、ハーハーしながら、目を血走らせつつお金を払ってバイクを漕ぎ、ベンチプレスをやり、トラックを走ってもそのエネルギーが無駄になっていると思ってたんですねぇ。

 この文章を書きながらワタシは俄かにエコに目覚めたのでした。「エネルギーのリサイクルにもっと注目すべきだ!!」と・・・・・、
 そんなわけで、ギターを練習するときの両手の動きもリサイクルできたら、アンプの電気代くらい賄えて、頑張って練習するかも・・・・・、と思ったのでした。

 これって、ただのケチかしら??
 それではまた。


鳥山雄司

「Jump to the 90's 放送後ナビゲーターのKATSUMIさん、茜沢ユメルさんと」

2009.05.31

 「Jump to the 90's 放送後ナビゲーターのKATSUMIさん、茜沢ユメルさんと」

2009.5.31 @ミュージックバード

「LOHAS SUNDAY放送後ナビゲーターの王理恵さんと」

2009.05.31

「LOHAS SUNDAY放送後ナビゲーターの王理恵さんと」

2009.5.31 @J-WAVE


「DOCOMO BODY AND SOUL~Special Live!の舞台裏」

2009.05.13

「DOCOMO BODY AND SOUL~Special Live!の舞台裏」

2009.5.13 @原宿クエストホール楽屋




いやはや、4月中旬になっちゃいました。

2009.04.16

こんにちは。
 いやはや、4月中旬になっちゃいました。 すみません。や~っと自分のアルバムのレコーディングが終わりました。(祝!!)

 今回は、アコースティックギター一本勝負。全編まったくの一人、一切オーバーダブ無し。無添加、無着色、無防腐剤の一人。何か変でも他人のせいに出来ない一人。

 そうそう、このレコーディングをやっていて思ったのは、白いご飯一膳に梅干し一個のような「潔さの心境」。(・・・・・ん~と、ご飯一膳に納豆の心境くらいかも。)とにかく一人黙々、わっせわっせとレコーディングをしました。

 しかし、人間欲が出てきます。今は質素で純朴だが、そのうち絢爛豪華、超絶技巧、金襴緞子、精力絶倫になって、同業諸氏をあ~~っ!!と言わせてみたい、故郷に錦を飾りたい、メシもドンブリで食いたい、せめておかずに明太子はつけたいetc   人の欲は尽きないものなのですねぇ。

 だが、そんな私利私欲に走ったワタシもある日気がついたのでした。無欲無私、臥薪嘗胆、豪胆実直、家内安全、国士無双(ちっ、ちがうか!!)自分の出来ることを素直にやってみようかと・・・・自分が良いと思うことだけやってみたいと・・・・。

 そんな作品に仕上がったアルバムは、ユニバーサルミュージックから6月10日に出る予定です。何といっても、やり終えたこの興奮と疲労は自分でも初めてのもの(のはず・・・)。

 皆さん、この6月はHalf Century直前の別のワタシを是非味わってくださいね。

それでは~~。どうぞよろしくお願いします。

 

鳥山雄司

素敵なバレンタインデイを。

2009.02.12

こんにちは。

 いやはやなんとも、すみません。節分も過ぎているのに「おめでとうございます。」は中国でもありえませんよねぇ。ごめんなさい。でも、なんだか本当に大変なですぅ。本当なんですぅ・・・・。

 ちょっと壊れてます。

 どうしてスケジュールって、いろいろ重なっちゃうんでしょうかねぇ?ソロワーク以外にサントラ、プロデュース、スタジオのセッションなどなど・・・・

 まっ、忙しいのは結構ということで頑張ります。

 あと、テレビの音楽番組にもちょいちょいギターを弾きに行ったりします。興味があったら見てやってください。

 ギタリストらしいところでは(ん?)、アンプとシステムが総入れ替えになりました。ワタシもオバマさんにならってChangeです・・・・・。アコースティックギターもいろいろとChangeです。そんな機材の写真もなる早でアップしたいと思ってます。

 それでは、花粉が収まる前にまた。とりあえず近況報告でした。

 素敵なバレンタインデイを。

 

鳥山雄司


PS:あっ、そうだ。「求む、DSi&wii指南役」です。

< 前へ1  2  3  4  5  6  7  8  9次へ >

Archives

 
  • 2018年8月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2015年3月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年7月
  • INFOMATION
  • BIOGRAPHY
  • SOLO ALBUM
  • EQUIPMENT
  • GALLERY
  • LINK
  • MAIL

Copyright © ToriyamaYuji.com. All Rights Reserved.