鳥山雄司オフィシャルサイト|TORIYAMA YUJI Official Site

ツイート

HOME
Information
  • SOLO
  • OTHER
Biography
  • SOLO
  • PYRAMID
  • SOUNDTRACK
  • SCORE
Equipment
Gallery
Link
Information
  • Mail
  • OTHER
HOME
  • Information
    • SOLO
    • OTHER
Biography
Gallery
  • SOLOALUBUM
    • SOLO
    • PYRAMID
    • SOUNDTRACK
    • SCORE
Equipment
Link
  • CONTACT
    • MAIL
    • Request

鳥山雄司|Gallery

Gallery

多数ご来場いただきありがとうございました。

2008.10.22

こんにちは。

 docomo Body and soul スペシャル・ライブ、そして翌日のMusic Digに多数ご来場いただきありがとうございました。

 特にdocomo Body and soul スペシャル・ライブでは、あたふたしているワタシを温かく見守っていただき恐縮でした。ステージで曲順を間違えたのは20年ぶりだし、人間異常なテンションだと何をするかわかったもんじゃないですね。

 そんなワタシにしてはめずらしくライブが続きます。今月25日に奈良に行った後、伊藤園・Imageライブに一日だけ出て、母校の150周年記念のイベントにも出ちゃいます。(なんだかClosedのイベントが多いねぇ。すみません。)

 来年はもう少し皆様の前に出られるように頑張ります。・・・・・ということは、この後年内はずっとスタジオに入りっぱなしで、「軽いひきこもり」状態ってことです。(たぶん)

 話は変わりますが、このところ色々なものがたて続けに壊れるんですよ。ノート・パソコン、CDプレイヤー、ウォッシュレット、エアコンetc・・・・・・微妙に値段の高いものが続々とねぇ・・・・・

 まっ、カタログを見ながら激しく比較検討するのも嫌いじゃないんで、OKですけど。ウォッシュレットやエアコンの買い替えになると、部屋そのものを改装したくなっちゃうのが問題ですよね。(これ、頭悪い人? でもワタシの場合いつもそうなります。)

 そうそう「ギター・オデッセイ」もしかり、自分で事を大きくする傾向がありますねぇ。大ごとにしてあたふたするんですねぇ・・・・、もしかすると究極のMかもしれません・・・・・。

 家電購入→改装→改築・・・・・、そうやって段々大げさになって土地購入→新築

 引っ越し→借金苦→夜逃げ→ダンボール生活→万引き→逮捕にならないように気をつけます。

 皆様もぜひご自愛ください。

それでは。



鳥山雄司

もう10月ですねぇ。

2008.10.07

こんにちは。

もう10月ですねぇ。
早いですねぇ。
今年も終わりが近づいてますねぇ・・・・・・。

ずいぶん前に、新宿伊勢丹で「薩摩・宝山」を買っていたんですが・・・・、
伊勢丹から「三笠フーズの一件で、事故米を使っていたかもしれない商品を売ってしまったので代金をお返しします。」という電話がかかってきて、お金を持ってきてくれました。
ワタシはそんな事まったく忘れていたのでとてもビックリ。
売ってしまった相手をわかる範囲で、一軒ずつまわっているみたいです。
さすが伊勢丹ですねぇ。日本人の良心だと思いませんか?
伊勢丹さんエライ!!  久々の良い話でした。
ところで・・・・・・、
只今来週のDOCOMOコンサートの準備中ですが、難易度ウルトラ100・レベルDって感じで、お願いしているミュージシャンから苦情が殺到しそうです。

メインストリーム・ジャズからフュージョンに至るまで、時代に沿って色々な曲を演奏していくという企画はとてもいいんですけどねぇ。

これでワタシが弾けないと、お家断絶→市中引き回し→はりつけ→獄門→火あぶりの刑、運がよくて島流しになってしまうであろう・・・。

火あぶりになってはたまらないので、猛烈に焦りつつ練習でもしてみっか・・・・ということになりました。

それでね、ふと近頃音楽を聴く時も視覚に頼っているな・・・・と思ったとですよ。
音楽制作もほとんどコンピューターを使っているので、波形で音を見るのが普通になっている今日この頃。ギターを弾く時もフレットをジーッと見つめとるばってん、
もっと聴覚に頼らにゃあかんよ。サダヨシ(古い)
 ・・・・と、何故か方言をまぜつつ激しく反省したですばい。
・・・・で、やってみました。
フレットを見ないで練習してみたんだけど、(ちょっと核心とズレてる気もするナ)
5分後には、おいどんは視覚に頼るとですたい・・・・という結論に戻ったとです。

今回は食い入るようにギターを見ながら弾く事にしました。(情けない・・・)

なので、今度の日曜日、六本木ヒルズ近辺で目を血走らせながら、あたふたしている人がいたらワタシだと思ってあたたかく見守ってやってください。

ちなみに、スタンダード数曲と往年のクロスオーバーJazzをやりますので、その時代の音楽に興味のある方、あたふたしているミュージシャンを多数見たい方は、
是非来てくださいね。
それでは~~。


鳥山雄司

1

Archives

 
  • 2018年8月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2015年3月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年7月
  • INFOMATION
  • BIOGRAPHY
  • SOLO ALBUM
  • EQUIPMENT
  • GALLERY
  • LINK
  • MAIL

Copyright © ToriyamaYuji.com. All Rights Reserved.