鳥山雄司オフィシャルサイト|TORIYAMA YUJI Official Site

ツイート

HOME
Information
  • SOLO
  • OTHER
Biography
  • SOLO
  • PYRAMID
  • SOUNDTRACK
  • SCORE
Equipment
Gallery
Link
Information
  • Mail
  • OTHER
HOME
  • Information
    • SOLO
    • OTHER
Biography
Gallery
  • SOLOALUBUM
    • SOLO
    • PYRAMID
    • SOUNDTRACK
    • SCORE
Equipment
Link
  • CONTACT
    • MAIL
    • Request

鳥山雄司|Gallery

Gallery

あっという間に4月が過ぎ、ゴールデンウィークも終わりましたねぇ。

2008.05.13

こんにちは。
あっという間に4月が過ぎ、ゴールデンウィークも終わりましたねぇ。
ワタシはこの2ヶ月間、「お外に出るのは、J-Waveと数本やったライブだけ。」
という「軽い引きこもり状態」でした。

ん・・・・・、いやいやいくらスタジオにいるのが好きといっても限度がある訳で・・・。

 気分転換に自転車やウォーキングをしたいところなんだけど、今年はすご~い(どんな??)花粉症というかアレルギーが出てしまい、さらに引きこもり度がアップしたという感じです。

まっ、締め切り人生だと諦めて、引きこもっていた方が良かったかもね・・・。

そんなこんなで更新出来なかったわけでして・・・ごめんなさい。(言い訳が長!!)

言い訳に16行使ってしまいました・・・・・。 すんません。

 このVoice、もう二度と更新されないと思った方もいると思います。
ごめんなさい・・・・。
でも、やる気はあります・・・・。
  
「イケいけ・・・・」です。
太字にしてちょっと虚しくなりましたが・・・・。

 このサイトは「もうだめか・・・・」と、あきらめた頃に更新しがちのようです。
あっ、他人事ですみません。

これからは、気づかれないようにそっと更新してみようと思います。(うそです。)


 ところで大友康平さんと仕事をしている時に彼も健啖家でして、おいしい食べ物や、
お酒の話をよくしていました。 それで・・・・・・、

「最後の晩餐は決めてあるか?」という話になったんだけど・・・・・。

人生最後に食べたいもの一品は何かということです。
ワタシの場合は・・・・・・・
 「松坂牛A5のフィレミニヨン250グラムに、フランス産フレッシュ・フォアグラのソテーを載せて、その上にイタリア・ピエモンテ産の白トリュフのスライスを沢山、そんでもって92年のシャトー・ペトリュスも一緒に。」とか、
 「羅臼産・エゾバフンウニの冷製カッペリーニにカスピ海産・キャビア(ベルーガ)を好きなだけ載せて、ドンペリ・エノテークでシャンパンファイトしながら食べたい。」
(そんなやつはいません。)
とかそういうのじゃなくて・・・・・。

 悩みに悩んだ末・・・・・、
ワタシは、「たまごかけご飯!!」っていう答えになりました。

 これだとなんか迷いがないっていうか、これだけで完結できる・・・・。
「たまごかけご飯だけで一生やって行こう!!」という希望が出てきますよねぇ?

 まっ、素材は最高級のスーパーコシヒカリと烏骨鶏の玉子、コッコファームの たまごかけ醤油、ガス炊きでお櫃っていうところまでこだわりたいけどね。

でもな~~、「せいろ」とか「蕎麦関係」も気になるんだよねぇ。
でもな~~、絶対に「いたわさ」や「鴨焼き」とかも食べたくなって一杯やりたくなっちゃいそうで完結しない気がします。

皆さんは何にします? 最後の晩餐。

 ちなみにワタシの場合「鮨関係」は、ネタの種類を考えただけで、頭がウニになって、本当にウニを食べたくなったので除外しましたウニ・・・・。
それでは~~。


鳥山雄司

1

Archives

 
  • 2018年8月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2015年3月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年7月
  • INFOMATION
  • BIOGRAPHY
  • SOLO ALBUM
  • EQUIPMENT
  • GALLERY
  • LINK
  • MAIL

Copyright © ToriyamaYuji.com. All Rights Reserved.